フラの祭典「メリーモナークフェスティバル」|NOAダンス教室【フラダンス】

1416849_s.jpg


はじめに

みなさんこんにちは!
今回はメリーモナークフェスティバルについてご紹介したいと思います。メリーモナークフェスティバルとはいったいどのような祭典なのか、歴史なども踏まえて知識を深めていきましょう!


■ メリーモナークフェスティバルとは?

メリーモナークフェスティバルとはアメリカのハワイ島のヒロという場所で毎年開催される祭典のことを指します。この祭典は毎年イースターから1週間開催されます。またメリーモナークフェスティバルはフラ会のオリンピックとも呼ばれており、フラをしている人が出場を目指す祭典となっています。


■ メリーモナークフェスティバルの始まりと歴史

メリーモナークフェスティバルはハワイ初のフラ競技会で、始まりはハワイ島の島興しとして開催されたとされています。
メリーモナークフェスティバルは1964年にジョージ・ナオペによって創立されました。創立当初は発表会形式のイベントとされていましたが、1971年から、競技形式として開催されるようになりました。


■ どんな大会なの?

(1) 開催日とスケジュール

ハワイ島での2022年開催日は4/17~23に開催予定です。
開催場所はハワイ島 ヒロ エディス・カナカオレ・スタジアム。
今年59回目を迎えるメリーモナークフェスティバルは大きな盛り上がりを見せるでしょう。
・4/21(木)18:00~ ミス・アロハ・フラ部門
・4/22(金)18:00~ カヒコ部門
・4/23(土)18:00~ アウアナ部門
※ハワイ時間


(2) 審査方法

この大会は7名の審査員によって審査されます。ダンサーの表現力や姿勢、身だしなみや振りの正確さなど計12項目が審査対象となっています。
配点は、歌の解釈15点、その他の項目は10点で採点され、合計点で優勝者を決定します。
またこの大会では特殊な採点方法があり、最高得点の審査員と最低得点の審査員の点数を抜いた5人の点数の合計で算出します。


(3) ミスアロハフラ

これは、女性ソロ部門の競技となっています。出場資格は18歳から25歳であることと、未婚で子供を待っていないことが条件になります。
流れとしては、カヒコ→アウアナ部門の順で開催され、その2種類の総合得点のダンサーがミス・アロハ・フラになります。


(4) グループフラ カヒコ

この部門は女性のグループと男性のグループがランダムに出場するカヒコフラの競技となっています。7分の持ち時間で4つのパートを披露します。
この4つのパートがオリ、カイ、メレ、ホイの4種類となっています。
この部門では打楽器やチャントに合わせて踊るため、ダイナミックなパフォーマンスとなっています。


(5) グループフラ アウアナ

この部門は、前日の出場者が生演奏の歌や音楽に合わせて踊るものとなっています。
前日のカヒコ同様持ち時間は7分で、オリ以外のカイ、メレ、ホイの3種類の項目で審査を行います。
また、メリーモナークフェスティバルの最後の部門となり、授賞式へと移っていきます。そのため、大きく盛り上がる部門となっています。


おわりに

いかがでしたか?今回はメリーモナークフェスティバルについてご紹介しました。
日本人でもこのメリーモナークフェスティバルへの出場が可能なため、このイベントを目標にしてみてはいかがでしょうか!
また、ノアダンス教室にもフラダンスのレッスンをご用意しておりますので、土都合の合う日に合わせてぜひお気軽に受講してみてください!


ノアダンス教室 フラダンス HP
https://www.noadance.jp/hawaiian/

RELATED ARTICLES あなたへのおすすめ記事

KNOWLEDGE TOP

体験レッスン

当スクールの体験レッスンは
WEBまたはお電話にてご予約できます。もちろんご予約なしでも受講できますが、レッスンが休講や代講の場合がございますので、
ご予約されてからご来校されるのをお勧めしております。
※お一人様1回限り受講可能