K-POP初心者のための用語解説|カムバ・センイル・オルペンって何?|NOAダンス教室【K-POP】

7809787698ddd91e8aeb65f9b7e50332_s.jpg


はじめに

 K-POPファン同士の会話やSNS上でよく使われる専門用語には、「カムバック」「オルペン」「サジン」など、韓国語や英語をベースにした略語がたくさん存在します。この記事では、よく見かけるK-POP用語の意味や使われ方、そして実際に現場で使われるシーンや体験談を交えてご紹介します。

◼︎カムバって何?ライブ活動で頻出のキーワード

「カムバ」とは「カムバック(Comeback)」の略で、アーティストが新曲やアルバムを発表して活動を再開することを意味します。日本のテレビ番組やSNSでも頻繁に使われ、「BTSのカムバはいつ?」「BLACKPINKのカムバ曲が神!」などのようにファンの間で自然に登場します。


■ まずはこれだけ抑えたいK-POP用語(初級編)

(1) ペン

韓国語で「ファン」を意味します。グループ名の後に「~ペン」と付けて、ファン同士の連帯感を表現する際に使われる言葉です。たとえば、特定のグループのファンミーティングやファンカフェは「ペンミーティング」「ペンカフェ」と呼ばれています。


(2) オルペン

「ALL+ファン」を韓国語風にアレンジした言葉です。特定のグループにこだわらず、複数のグループを横断して応援するファンを指す場合にも使われます。好きなアーティストがどんどん増える現代、こうした呼び方は自然な流れと言えるでしょう。


(3) マスター

ファンの中でも、リーダー的存在や情報の提供者として認識されている人を指します。事務所側とも連携を取ることがあり、グループの活動情報をスムーズに伝える大切な役割を担っています。そのため、一般ファンからは敬意を込めて「マスタニム」と呼ばれることもあります。


(4) サジン

韓国語で「写真」を意味します。K-POPファンは「写真」と言う代わりに、この独自の言い回しを好んで使います。コンサートやイベントで撮った写真を「サジン」と呼び合うなど、日常的に定着している用語です。


(5) センイル

韓国語で「誕生日」を意味する言葉です。アイドルの誕生日が近づくと、街中の広告やイベントで祝福ムードが高まるため、ファン同士での会話にもよく登場します。


■ K-POPにおける間柄や容姿の呼び方の用語

(1) ヨジャ

韓国語で「女性」や「女の子」を意味します。女性グループを指す際に、「ヨジャグループ」と表現され、略して「ヨジャグル」とも呼ばれます。


(2) ナムジャ

ヨジャの対義語で、「男性」や「男の子」を示します。ファン同士の会話やメディアで、男性メンバーを指す際に使われることが多いです。


(3) マンネ

韓国語で「末っ子」を意味します。グループ内で最年少のメンバーに対して、ファンから親しみを込めて呼ばれる言葉です。末っ子ならではの可愛らしさや存在感を強調するための表現です。


(4) チング

韓国語で「友達」を意味します。ファン同士の親密さを表現する際、互いに「チング」と呼び合うことが一般的です。


(5) ヒョン/オッパ

どちらも「お兄さん」を意味しますが、使い分けが特徴的です。男性同士で親しみを込めて呼ぶ場合は「ヒョン」、一方で女性が男性アイドルを呼ぶときは「オッパ」となります。どちらの呼び方も、相手への敬意や親しみを表す大切な用語です。


(6) オルチャン

 オルチャンは韓国語で「顔」と「最高」を合わせた造語で、顔がいい人(主に女性)を指す言葉です。しかし、韓国でオルチャンはが流行ったのは2003年頃で、現在では使われていません。現在では、日本の10代の女子のなかで、「韓国っぽい」というニュアンスで使われています。そして、ファッションやメイクも韓国人に寄せて、できるだけ韓国人に近づこうとする女子のメイクは、「オルチャンメイク」と呼ばれています。他にも、韓国っぽい服や韓国ブランドのアイテムを使ったファッションを「オルチャンコーデ」や「オルチャンファッション」と呼ぶことも多いです。


(7) モムチャン

「身体」と「最高」を組み合わせた造語です。特に男性アイドルの鍛え抜かれた肉体美を称える際に使われる言葉で、理想的な体型を持つ人への賛辞として広く認識されています。


■ こういわれたら気を付けてほしいK-POP用語

(1) サセン

アイドルたちの私生活に侵害して、過激なストーカー行為を繰り返すペンのことを指します。家の中に侵入したり、物を盗んだり、盗撮したり、ケガをさせたりすることもあります。どんなにK-POPが好きでたまらなくても、節度を持って、ルールの中で楽しむことは、当たり前のことで、アイドルとファンとの関係を成立させるための前提条件なので、ペンからサセンにならないように、マナーを守って応援するようにしましょう。


(2) アッケ

 自分の好きなメンバーを称えるために、他のメンバーなどに異常に嫌がらせなどの行動を起こす人のことを指します。自分の推しのためにと理由をこじつけていますが、そのために他の人を傷つけていい理由にはならないですし、その推しのメンバーはそういうことを望んでいません。単に周りが見えていないだけの自己中心的で独りよがりな行動なので、推しのためにもマナーを守って応援することが大切です。


(3) ソムニョ

 「썸녀(ソムニョ)」とは 「썸씽(something)」と「녀(女)」が一緒になった言葉で、付き合う前のちょっといい関係の女性の事を表す言葉。それと同じで「썸씽(something)」と「남(男)」で「썸남(ソンナム)」となり、こちらはいい関係の男性のことを言います。SISTARのソユと歌手ジョンギ・ゴが歌うラブソング「썸」をきっかけに定着しました。友達以上恋人未満の関係にある人のことを指すので、もし呼ばれたらドキッとしてしまいますね。


現場での"あるある体験談

筆者が初めてK-POPライブイベントに参加した際、隣のファンの方が『オルペンなので全員に声援送ってます!』と話してくれました。最初は意味がわからなかったものの、その後SNSで調べて納得。このように、ファン用語を知っているかどうかで現場の楽しみ方が大きく変わると実感しました。


おわりに

 K-POPの魅力は、音楽やパフォーマンスだけでなく、ファン同士の独自のコミュニケーションにもあります。今回ご紹介した用語を覚えることで、ファン仲間との会話がさらに盛り上がり、より深くK-POPの世界に浸ることができるでしょう。初めての方も、既に詳しい方も、ぜひこの機会に用語クイズをして自分の知識を試してみてください!


【体験レッスンのご案内】
NOA K-POPダンススクールでは、初心者から上級者まで楽しめる多彩なレッスンを用意しています。K-POPダンスを通じて、フィットネス効果やダイエット効果も期待できるため、音楽と一緒に心も体もリフレッシュできます。まずは、お気軽に体験レッスンへお申し込みください!

まずはお気軽に
体験レッスンへ!

当スクールの体験レッスンは
WEBまたはお電話にてご予約できます。もちろんご予約なしでも受講できますが、レッスンが休講や代講の場合がございますので、
ご予約されてからご来校されるのをお勧めしております。
※お一人様1回限り受講可能

WEBで予約する

スケジュール表よりご予約ください。