韓国語がわからなくてもOK!歌詞で覚えるK-POPダンス初心者レッスン|K-POP Dance School NOA

ChatGPT Image 2025年7月19日 15_39_03 (1).png


■始めに

「韓国語ムズい...」なんて気にしなくてOK!
K-POPの魅力は、耳に残る歌詞×キャッチーな振付。
サビのフレーズを口ずさみながら踊れば、リズムも自然に体に入ります。
言葉がわからなくても、楽しんだもん勝ちです♪


■歌詞で覚えるメリット

♬ リズムが体に入りやすい

リズムにピタッと合う歌詞を一緒に口ずさむことで、動きのタイミングが自然にわかるように。
音ハメがしやすくなるから、初心者でも見栄えアップ!


♬ カウントより覚えやすい"フレーズ合わせ"

「1・2・3・4...」より、「ナナナ〜」で覚えた方が楽!
歌詞ごとに区切って覚えれば、振り付けのまとまりもつかみやすくなります。


♬ 韓国語もついでにちょっと覚えられる

繰り返し歌うことで、韓国語の発音や意味も自然と入ってくるかも。
推しの歌詞がわかるようになると、楽しさ倍増♪


■STEP1:歌詞をざっくりカタカナでOK

「読めない...」と悩まず、カタカナで大丈夫!
意味がわからなくても、耳に残った音をそのままマネしてOKです。
スキマ時間TIP
通勤中にサビを口ずさむ
メロディを流しながら手振りだけ練習
→ ダンスのリズム感アップに◎!


■STEP2:フレーズごとに振りを区切ってみよう

フレーズ単位で区切って練習すると、集中しやすく、覚えやすい!
1日1フレーズでもOK!


■初心者にやさしいおすすめ3曲

"Dynamite"/BTS - サビの英語でラクラク


サビは英語!明るいテンポで楽しく踊れる
腕の振りと足ステップのシンプル構成


"Cheer Up"/TWICE - フックソングで耳に残る


「シャシャシャ♪」のようなフックフレーズ満載
可愛い振りが真似しやすい


"Hype Boy"/NewJeans - 短いフレーズ×簡単フットワーク


短くて耳に残るフレーズ&簡単なステップ
初心者にピッタリの"脱力系ダンス"


■歌いながら踊るコツ

息切れ防止ポイント


最初はゆったりテンポの曲からスタート
「歌う」より「口パク」で十分効果アリ!


音程よりリズム優先!


上手く歌えなくてもOK。ノリが命!
スマホでチェック!
自撮り動画で「音と動きのズレ」を確認
→ 無理せず少しずつ揃えよう♪


■つまずきポイントQ&A

Q. 韓国語の発音が不安...
AカタカナでOK!口パクでも自然に近づくから安心。
Q. 歌いながらだと振りが飛ぶ...
Aまずは口だけ動かす練習→慣れたら声も出してみて♪


■まとめ&次の一歩

歌詞=リズムメモ!覚えやすさが段違い!
最初の目標は「サビ30秒完コピ」
慣れてきたら...
歌詞の和訳をチェックして表現に深みをプラス
オンラインレッスンでダンススキルアップ!

まずはお気軽に
体験レッスンへ!

当スクールの体験レッスンは
WEBまたはお電話にてご予約できます。もちろんご予約なしでも受講できますが、レッスンが休講や代講の場合がございますので、
ご予約されてからご来校されるのをお勧めしております。
※お一人様1回限り受講可能

WEBで予約する

スケジュール表よりご予約ください。