-はじめに
今日では世界規模でK-POPが大流行しているので、曲を聴くだけでなく、好きなアーティストと同じダンスが踊りたいと思っている人も多いはずです。今回は、初心者の人でも踊りやすいK-POPの曲を紹介します。
■ TWICE「TT」
紅白でも披露され、みんなが知っている曲です!振り付けも特徴的で誰でも挑戦しやすい曲になっています。https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=VK21es6l99k&feature=emb_title
■ MOMOLAND「BBoom BBoom」
MOMOLANDの代表曲「BBoom BBom」は、カラオケでもステージでも盛り上がること間違いなしの元気な曲です。サビの揺れるようなダンスは韓国らしく少しセクシーに、「Boom Boom」という歌詞の部分は元気に踊りましょう。https://www.youtube.com/watch?time_continue=9&v=wg6Spft72ps&feature=emb_title
■ A pink「Mr.chu」
可愛らしいだけでなく、女性らしく体を綺麗に振り付けもあるA pinkの曲もオススメです。サビの振り付けがとてもキュートで簡単なので、初めての人でも踊りやすい曲になっています。サビ以外では、ガールズやJAZZの要素も多いので、体のラインを意識して踊ってみましょう。https://www.youtube.com/watch?v=69Qi-uesblY
■ 少女時代「Gee」
少し前の曲にはなりますが、少女時代の「Gee」も韓国女性アイドルのコピーダンスとしては定番です。少女時代の曲はフォーメーションチェンジが複雑なものが多いですが、個別の振り付けはシンプルなものが多いです。聞きなれた人が多いと思うので、曲にもノりやすいと思います!https://www.youtube.com/watch?v=tb7EQ_PyxSU
■ KARA「ミスター」
こちらも少し前の曲にはなりますが、KARAの「ミスター」も韓国女性アイドルのコピーダンスとしては定番です。くねくねと腰を動かす動きは腰のシェイプアップにも効果があるので、ダンスを踊りながらウエストの引き締めにも期待できます。https://www.youtube.com/watch?v=YWVDSR3D5Ng
■ BTS「Go Go」
振付が難しいことで有名なBTSのダンスですが、この曲は、較的ダンスの振り付けが簡単な曲で、とても真似しやすい曲になっています。今世界中で人気のBTSの曲でダンスがやってみたい方は、この曲から挑戦してみてもいいかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=Fl54gG0B8I0
■ BLACK PINK「DDU-DU DDU-DU」
BLACKPINKの曲も基本的に難しく、初心者に踊りやすいものではないのですが、BLACKPINKを選びたいならこれです!YouTubeの再生回数が11億回を突破した、モンスターヒット曲です。盛り上がる曲なので、サビだけでも踊れたら盛り上がること間違いなしです。https://www.youtube.com/watch?v=jOJbXvjZ-cQ&feature=emb_title