2024年最新!注目のK-POP男性、女性アーティスト3選|NOAダンス教室【K-POP】

4183370_s.jpg

■はじめに

K-POPが韓国の文化として認知されたのは、1990年代後半のことです。その後、多くのアイドルグループが誕生しましたが、歴史や流行の変化に合わせ、アイドルグループの特徴も変わっていきました。その歴史は「〜世代」で区別され、2023年時点では「第5世代」のアイドルグループが世間を賑わせています。その中でも注目のアーティストをご紹介します!

■2024年最新!注目のK-POP男性アーティスト3選

(1)ZEROBASEONE

~どんなグループ?~
韓国の音楽専門チャンネルMnetより放送されたサバイバルオーディション番組『BOYS PLANET』にて選抜された9人より構成されました。ZEROBASEONEというグループ名には「0から1へ向かう自由な旅」「輝く始まり」という意味が込められています。公式ファンクラブ名は「ZEROSE(ゼロズ)」で、ZB1とファンであるROSEは1つであるという意味が込められています。
2024年3月20日(水)に日本デビュー・シングルとなるJapan 1stシングル「ゆらゆら -運命の花-」をリリースすることを発表しています。

~メンバー~
韓国国籍6人(ソン・ハンビン、パク・ゴヌク、キム・テレ、キム・ギュビン、キム・ジウン、ハン・ユジン)中国国籍2人(ジャン・ハオ、リッキー)、カナダ国籍1人(ソク・マシュー)の多国籍グループです。

デビュー曲『'In Bloom'』

最新曲『'MELTING POINT'

(2)BOY NEXT DOOR

~どんなグループ~
HYBEの傘下レーベルKOZエンターテイメントによる初のボーイズグループで、Block Bのメンバーであるジコがプロデューサーを務めています。
BOYNEXTDOORには『隣の家の少年たち』、『同年代の人々が共感できる日常のストーリーをありのまま音楽で表現し、飾らずに親しい雰囲気で近づいていく』という意味が込められています。
ファンダムネームはONEDOOR(ワンドア、朝: 원도어)。『BOYNEXTDOORを世界へと羽ばたかせるたった1つの扉』という意味が込められています。

~メンバー~
全員韓国国籍のソンホ、リウ、ミョン・ジェヒョン、テサン、イハン、ウナクの6人グループです。

デビュー曲『돌아버리겠다 (But I Like You)』

最新曲『뭣 같아(But Sometimes)』

(3)RIIZE

~どんなグループ?~
SMエンタテインメントが、aespa以来3年ぶり、ボーイズグループとしてはNCT以来7年ぶりにデビューした男性アイドルグループです。
グループ名「RIIZE」は、「成長する」という意味の「Rise」と「実現する」という意味の「Realize」を組み合わせた造語であり、「一緒に成長して夢を実現し、進んでいくチーム」という意味が込められています。ファンダムネームは「BRIIZE」。

~メンバー~
元NCTメンバーも所属しており、韓国人5人(ウンソク、チョソンチャン、ウォンビン、 スンハン、ソヒ)韓国系アメリカ人1人(アントン)、日本人1人(ショウタロウ)の計7人で構成されています。

デビュー曲『Get A Guitar』

最新曲『Love 119』

■2024年最新!注目のK-POP女性アーティスト3選

(1)tripleS

~どんなグループ?~
tripleSは、2024年1月時点で20人のメンバーと6つのユニットで構成されるMODHAUS所属のガールズグループです。将来的には24名になる予定で、メンバー全員が「HAUS(読み: ハウス)」と呼ばれる宿舎で共同生活しています。tripleSは「全ての可能性のアイドル」をスローガンにしており、英語で「3つのS」という意味を持つグループ名は「Social Seoul Sonyo」の3つを意味しています。グループ内でいくつかのユニットを組んで活動しているので、NCTと似ていますね。

~メンバー~
メンバーは韓国国籍14人(ユンソヨン、チョンヘリン、イジウ、キムチェヨン、キムユヨン、キムスミン、キムナギョン、コンユビン、ソダヒョン、クァクヨンジ、パクソヒョン、ジュビン、チョンハヨン、パクシオン)と日本国籍4人(カエデ、コトネ、マユ、リン)と中国国籍1人(シンユー)と台湾とベトナムの二重国籍1人(ニエン)で構成されています。
 
『(트리플에스) EVOLution 'Invincible'』

『'Generation』

(2)LIMELIGHT

~どんなグループ?~
LIMELIGHT(ライムライト)は、143エンターテイメント所属の
韓国人2人、日本人1人の多国籍女性アイドルグループです。tripleSと同様で徐々にメンバーが増えていく形式で、メンバーの迎え入れが自由で、メンバー数にも制限のない拡大型ガールズグループを目指しています。

~メンバー~
現時点では、日本国籍のみゆ、韓国国籍のキムスヘ、オガウンの3名です。

プレデビュー曲『StarLight』

最新曲『TA-DA』

(3)VCHA

~どんなグループ?~
J.Y. Parkが計画した「K-POP 3.0」プロジェクトの一環として、アメリカのリパブリック・レコードと韓国のJYPエンターテイメントにより北米で行われたグローバルオーディションプロジェクト「A2K」の最終順位上位6名で結成されました。グループ名「VCHA(ヴィーチャ)」は、韓国語で「照らす」を意味する「비춰(ビチュォ)」という単語が由来、「世界を明るく照らす」という意味が込められていて、J.Y. Parkが直接考案したグループ名で1月26日、1stシングル『Girls of the Year』をリリースし、正式デビュー予定です。

~メンバー~
カナダ出身のカミラ、アメリカ出身、レクシー、ケンドール、サバンナ、KG、ケイリーの6人グループです。

プレデビュー曲『Y.O.Universe』

■最後に

いかがでしたでしょうか?今回は第5世代の注目グループをご紹介しました。代5世代の特徴としては多国籍グループ、「国際化」が大きなポイントです。
そんな今後期待のグループですが、NOAではKPOPの完全コピークラスを行っています。ぜひご参加お待ちしております!

まずはお気軽に
体験レッスンへ!

当スクールの体験レッスンは
WEBまたはお電話にてご予約できます。もちろんご予約なしでも受講できますが、レッスンが休講や代講の場合がございますので、
ご予約されてからご来校されるのをお勧めしております。
※お一人様1回限り受講可能

WEBで予約する

スケジュール表よりご予約ください。