はじめに
こちらのページをご覧いただきありがとうございます。未だ劣ることのないKPOPブーム。
最近では多国籍で、グローバルなグループもたくさん誕生しています。
今回はKPOP界の第一線で活躍する日本人についてご紹介していきます!
K-POPデビューを果たした日本人の先駆者
藤原倫己
日本人で最初のK-POPアイドルとしてデビュー。
大学1年生のGWに、旅行中の韓国でスカウトされました。
2008年韓中日の多国籍メンバーにて結成された男性6人組アイドルグループ「A'st1(エースタイル)」の日本人メンバーとしてデビュー、"TOMO"の愛称で親しまれました。
キャッチフレーズは、「海を渡ったカリスマ顔担当」
日韓ハーフのため流暢な韓国語を話せます。
現在は主にスターダストプロモーションに所属し、日本と韓国で幅広く活躍するタレント、歌手、俳優、リポーター、ラジオパーソナリティ、イベントMCとして活動しています。
人気グループとともにスターダムを駆け上がった日本人
TWICE「ミナ、サナ、モモ」
JYPのオーディション番組「SIX TEEN」で注目を集め、2015年デビュー時のシングルと共にスターダムを駆け上がった女性アイドルグループのTWICE。韓国人5人、日本人3人、台湾人1人で構成されている多国籍グループです。
落ち着いた性格と安定した歌唱力のミナ、グループ1といっても良いくらいのダンスマシーンことモモ、韓国人に負けないビジュアルと愛嬌を兼ね備えたサナ、TWICEの日本人メンバーとして世界中で活躍しています。
IVE「レイ」
2021年12月に彗星のごとくデビューし、瞬く間にスターダムに上り詰めたK-POPガールズグループのIVE。
グループ名「IVE」は「I HAVE(完成型グループとして私達が持っているものを見せる)」を意味していて、この名前にぴったりの、新人離れした実力と圧倒的なビジュアルを誇っています。
その中でも唯一無二の魅力を放つのが、日本人メンバーのレイ。
アニメの主人公のような愛嬌あふれるビジュアルと、神秘的で独特な雰囲気をあわせ持つレイは日韓問わず人気を集めています。
多国籍グループが増加中!第5世代注目の日本人
ILLIT(アイリット)
2024年3月25日にデビューしたばかりのHYBE傘下のレーベルであるBELIFT LABからの初ガールズグループです。
KPOPサバイバル番組を勝ち抜いた韓国人3人、日本人2人からなる5人組です。
BABYMONSER(ベイビーモンスター)
2024年4月1日にYGエンターテインメントからデビューした多国籍グループ
YGエンターテインメントがBLACKPINK以来、7年ぶりにローンチした7人組ガールズグループ。メンバーは韓国・タイ・日本の多国籍で構成され、ルカとアサはYGのガールズグループ史上初めての日本人メンバーです。
最後に
いかがでしたでしょうか?現在は韓国レーベルで、日本人メンバーだけでのグループが誕生したりと、KPOP界での日本人の活躍も幅広くなってきています。
ノアダンス教室ではそんなKPOP完コピクラスを実施しています。
ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?