MYPAGE
LOGIN
お問い合わせ受付時間(平日)09:30〜23:30 (土・日)10:00〜22:00
銀座校
都立大校
新宿校
秋葉原校
中目黒校
駒沢校
恵比寿校
赤坂校
原宿校
御茶ノ水校
中野校
吉祥寺校
自由が丘校
NOA K-POP DANCE STUDIOは都内12校(銀座、東急東横線・都立大学(自由が丘隣駅)、新宿、秋葉原、中目黒、駒沢、恵比寿、赤坂、原宿、御茶ノ水、中野、吉祥寺)にある女性限定のK-POPダンススクールです。現役プロダンサーから定番曲から最新曲までK-POPダンスが学べます。
ご意見ご要望などお気軽にお問い合わせください。
K-POPの歴史や雑学など、さまざまな知識をご紹介していきます。
世界を魅了!ILLITのダンスパフォーマンスに迫る!|NOAダンス教室【K-POP】 はじめに 韓国で活躍する韓国人3人、日本人2人で構成された「ILLIT」という5人組人気ガールズグループをご存知でしょうか?? 今回は、サバイバル番組「RUNext?」で誕生した彼女たちの事をご紹介 ...
続きを読む
街に出現する「推し応援」センイル広告とは?|NOAダンス教室【K-POP】 ■はじめに 駅の広告・トラック・カップホルダーなど 最近よく見かける、誕生日をお祝いする「センイル広告」について詳しくお伝えします! ■センイル広告って何? 「センイル」とは韓国語で「誕生日」を意味 ...
パフォーマンスにとどまらない活躍! 自主制作ドルとは?|NOAダンス教室【K-POP】 ■はじめに 韓国アイドルグループでは作詞や作曲を自分たちの手で手掛ける「作曲ドル」と呼ばれるメンバーがいます。 ですが、最近は作詞や作曲以外に振付や衣装まで自分たちで行う「自主制作ドル」と呼ばれる韓 ...
推しと話せる! 夢のようなイベント「ヨントン」とは?|NOAダンス教室【K-POP】 ■はじめに 皆さんは「ヨントン」したことがありますか?? 今、KPOPアイドルの推し活には欠かせないヨントン。 その内容やどうやって参加できるのか、注意点など「ヨントン」について詳しくご紹介します! ...
ついに第5世代へ。K-POPの歩みと「世代」を解説!|NOAダンス教室【K-POP】 はじめに こちらのページをご覧いただきありがとうございます! 皆さんはK-POPの歴史についてご存じですか? K-POPが韓国の主流文化になったのは20年前のことで、韓国のK-POPのファンは20年 ...
徹底解説! K-POPとJ-POP どんなところが違う?|NOAダンス教室【K-POP】 ■ はじめに 今となってはKPOPは世界中で聞かれています。最近はJPOPもKPOPのスタイルや戦略を取り入れるところも多くなってきています。今回はそんなJPOPとKPOPの違いを比較してみまし ...
2024年最新!注目のK-POP男性、女性アーティスト3選|NOAダンス教室【K-POP】 ■はじめに K-POPが韓国の文化として認知されたのは、1990年代後半のことです。その後、多くのアイドルグループが誕生しましたが、歴史や流行の変化に合わせ、アイドルグループの特徴も変わっていきまし ...
K-POPダンスが上達する基礎練習を解説!|NOAダンス教室【K-POP】 はじめに 今や世界的ブームをなっているK-POP。K-POPアイドルのパフォーマンスを見て、「自分もK-POPアイドルのようにかっこよく踊りたいけど、なかなか思うように身体が動かせない...」とお悩 ...
一緒に叫びたい!K-POPの掛け声とは?|NOAダンス教室【K-POP】 はじめに みなさんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか?最近もおさまることのなく勢いが増していくばかりのKPOP界ですが、今回はKPOPの「掛け声」の文化に迫っていきたいと思います! ■ K-POP ...
K-POPダンスのカル群舞とは?|NOAダンス教室 -はじめに 皆さんこんにちは!最近はコロナも落ち着きダンスの発表会やコンテストなどが増えてきましたね。グループダンスで重要となってくるのが一糸乱れぬシンクロです。今回はそんなシンクロダンスが特に有 ...